VARIOUS WAYS OF WORKING
いろいろな働き方
神戸や近隣エリアで働く人をサポートをします
神戸にはいろいろな仕事があるけれど、どこにでも通勤しやすいのがいちばんの魅力。
好きなところに住んで、好きな仕事を。そのための支援制度もたくさん用意しています。
好きな場所で働く(コワーキング、ワーケーション)

会員制ビジネス交流拠点 ANCHOR KOBE
スタートアップ、企業、大学、研究者、市民が、自らのアイデアや想いを、多様な人々とともにカタチにし、イノベーションを創発するコミュニティスペース・シェアオフィスです。
ANCHOR KOBE(アンカー神戸)ROKKONOMAD(ロコノマド)
企業の合宿に利用したり、集中して作業したい人が作業スペースとして使用したり、山の上に仕事場を欲しい人がオフィスとして契約したりすることができる施設です。
ROKKONOMAD(ロコノマド)子どもと使えるコワーキングスペース
女性の「働く」を応援する、利用料無料のコワーキングスペース。Wi-Fiや個室ブース、無料の一時保育サービスもあります。子ども連れの男性もご利用いただけます。
あすてっぷコワーキング子育てとの両立ができる

子育てサポート認定企業が多数
神戸には、厚生労働大臣が認めた子育てサポート企業(くるみん認定企業)がたくさんあります。子育てをしながら在宅で働けるクラウドソーシングなど、多様な働き方ができます。
くるみん認定企業挑戦を応援するサポート制度が充実

オープンイノベーション・プラットフォーム
起業家の発掘・育成と社会課題の解決を目指し、神戸市の社会・行政課題に対して、スタートアップと市職員が協働で新たなサービス手法を開発し、実証実験を行うプロジェクト。
Urban Innovation JAPAN