SUZURANDAI AREA

鈴蘭台エリア

利便性に富んだ郊外の住宅地

アクセスACCESS

  • 三宮まで電車も車も好アクセス
  • 駅前ロータリーが整備されますます便利
  • バスも複数路線運航

鈴蘭台エリア 3の魅力3GOOD POINTS

01

利便性の富んだ住宅地

昔から郊外の戸建が広がる住宅地として栄えた鈴蘭台は、神戸電鉄「鈴蘭台」駅が商業施設だけでなく区役所も併設された新たな駅舎となり、また駅前のロータリーも整備されより便利になっています。三宮まで車でおよそ20分、鉄道でおよそ25分と交通便に優れ、改めて住宅地として評価されています。

02

北鈴蘭台の開発

鈴蘭台の北のエリアでは古くから住宅が立ち並ぶエリアでしたが、再開発が行われていおり、新たな街づくりが始まってます。新築戸建の大規模分譲や駅前のマンション開発が行われ若い世帯の住民が増加、商業施設や神戸市産の野菜などを販売するファーマーズマーケットなども新設。中心部の公園では地域のイベントも盛んに行われおります。

03

周辺の人気スポット

大型アスレチックやキャンプ場、宿泊施設、BBQ場、温泉、プール、芝生広場、ポニー広場などがある公営の大型公園「しあわせの村」は、18歳未満同乗の場合は駐車場が無料となるなど、週末は家族連れに大人気。また周辺にはゴルフ場も多く、つくはら湖周辺はサイクリングコースがあり、それぞれ気軽に自然の中で楽しめます。

Kitaku 北区

区の特徴を簡単にご紹介!

住んでよかった鈴蘭台エリア INTERVIEW 一覧を見る

静かな環境とゆとりある住宅を求めて選んだ「鈴蘭台」

年代:30代
家族構成:4人
西宮市から移住。

詳しく見る

鈴蘭台エリアの物件情報Link

SUUMO(スーモ)は全国のマンション、一戸建て、土地などの販売・売却情報から賃貸・リフォームまで、住まいに関するあらゆる情報が満載の不動産総合ポータルサイトです。