SHINNAGATA AREA
下町独自の文化に魅せられ
新長田エリア
下町独自の文化に魅せられ
人々が集まる街

アクセスACCESS


- 三宮や大阪方面へのアクセスは良好
- JR線と地下鉄2線が利用可能
- バスロータリーも整備予定でますます便利に
新長田エリア 3の魅力3GOOD POINTS


西の副都心
JR線「新長田」駅は三宮や大阪方面へのアクセスが良好。地下鉄の乗り換え駅でもあり、駅前には市内各所を結ぶバスロータリーも整備予定で、ますます便利になっていきます。また、坂の多い神戸の中でも新長田エリアは平地で、道幅も広く整備されているため、ベビーカーや車いすでも安心して過ごすことができます。

下町文化
住宅や公園、商業施設など再開発で整備された利便性の高い街が広がる中、市内最大級の商店街があり、ソウルフードであるこなもん(お好み焼き)のお店は全国で集積率№1。名店の飲食店も多く、銭湯や喫茶店なども残り、都会でありながらも人と人との距離が近い下町らしい雰囲気が味わえる街となっています。

クリエイター・アーティスト
独自な文化のある街や住む人々との温かい交流などに魅せられ、多くのクリエイター・アーティストが新たに住居や拠点を構えています。その多くが自らの活動だけでなく、長田の街を愛し地域の活動や交流を積極的に行っています。2年に1度開かれる「下町芸術祭」をはじめ、ギャラリーでの個展、アート団体による企画やイベントも数多く開催され、日常的に芸術に触れながら生活することができます。

Nagataku 長田区
区の特徴を簡単にご紹介!
住んでよかった新長田エリア INTERVIEW 一覧を見る

新長田エリアの物件情報Link

SUUMO(スーモ)は全国のマンション、一戸建て、土地などの販売・売却情報から賃貸・リフォームまで、住まいに関するあらゆる情報が満載の不動産総合ポータルサイトです。