神戸ぐらしの始め方
なぜ住み替え・移住を検討するのかを明確にし、
どんなくらしをしたいかイメージ
- 住み替えや移住の目的をはっきりさせて、どんな暮らしがしたいか確認
- 家族やパートナーとよく話し合う
住み替えや移住の目的をはっきりさせて、どんな暮らしがしたいか確認しよう。
「都市で暮らしたい」「便利な市街地に住みながら、貸農園で野菜を育てたい」
「海を感じながら生活がしたい」「自然豊かな場所でののびのび子育てがしたい」など。
家族やパートナーとよく話し合いましょう。ご家族やパートナーと一緒に移住を考えている場合は、お互いの暮らしのイメージなどについて話し合いましょう。
チェックリスト
- 家族やパートナーとよく話し合い、賛成を得る
- 自分なりの条件をリストアップする
参考ページLink
神戸の魅力神戸市のことを知ろう
- 気になるエリアの暮らしの情報を集めましょう
- 相談窓口直通ダイヤル
- 078-322-5183受付時間
9:00~17:00(定休日:土・日・祝日)
里山への移住を検討している方は、里山暮らし相談会に参加してみましょう。
オンライン相談会も開催しています。
チェックリスト
- インターネットで情報収集をする
- 相談会などの関連イベントに参加する
- 行政の窓口に相談する
仕事を探す
(※転勤などで仕事が決まっている方は次のステップへ)
- 就きたい仕事、実現したい働き方を整理する
- マッチングサイト、セミナー、企業のためのサポート制度をチェックする
就きたい仕事、実現したい働き方を整理しましょう。
転職サイトや就労、起業などの相談窓口を活用して、仕事を探しましょう。移住の前に、副業で神戸の仕事を始めるという選択肢もあります。新規就農相談は里山暮らし相談会にてご相談ください。
チェックリスト
- 持っている資格やスキルを整理しておく
- インターネットで企業情報・求人情報を集める
- 住み替え後や移住後に仕事を探す場合は、当面の生活費を準備しておく
参考ページLink
住まいを探す、決める
- 理想の暮らしを叶えられる住まいを探す
- 【重要】移住予定が決まったあら活用できる支援制度のチェック
ゴールはすぐそこ!理想の暮らしを叶えられる住まいを探そう。
不動産情報サイト、空き家バンクを活用して探しましょう。
住み替えや移住の予定が決まったら活用できる支援制度のチェックも忘れずに。
チェックリスト
- インターネットで物件情報を集める
- 地元の不動産業者にも問い合わせてみる