垂水図書館
「じゃあ、図書館で」が合言葉
現在の垂水図書館の2倍以上の面積で、10万冊以上の蔵書冊数を備えた新しい図書館を整備しています。子供向け図書のフロアと一般図書のフロアを分け、お子様連れの方が気兼ねなく利用できる図書館とするほか、幅広いニーズにお応えし、学習席も設ける予定としています。
駅前に子どもと一緒に立ち寄れる施設が増えるので楽しみです。絵本など子ども向けの本も多いようなので、嬉しいです。
雨の日のお散歩コースにも重宝しそうですね。
神戸市西端に位置する垂水エリアは、瀬戸内海の美しい眺望とともに明石海峡大橋や淡路島が見渡せるなど、日々の暮らしの中で海を身近に感じられます。海岸沿いは美しい海辺の景色を眺めがらランニングやウォーキングを楽しむ人たちの姿が多く見られます。
「生まれ変わる海辺のまち」をコンセプトに、新垂水図書館、新垂水体育館、垂水児童館・おやこふらっとひろば垂水の整備や垂水小学校のリニューアルによる文化・子育て環境の充実や垂水駅東西に整備するロータリーにより駅前の混雑緩和を図るなど、より一層みなさまに愛されるまちになることを目指して駅周辺の多彩なリノベーションを進めています。
砂浜が広がるアジュール舞子は、海水浴場はもちろん、芝生広場やバーベキュー場、釣り場などもあり、休日は多くの人がそれぞれで楽しめるスポットです。
また、駅から徒歩圏にアウトレットモールがあり日常的に利用でき、新たにアウトレットモールを含めたレジャー施設が計画中です。
現在の垂水図書館の2倍以上の面積で、10万冊以上の蔵書冊数を備えた新しい図書館を整備しています。子供向け図書のフロアと一般図書のフロアを分け、お子様連れの方が気兼ねなく利用できる図書館とするほか、幅広いニーズにお応えし、学習席も設ける予定としています。
駅前に子どもと一緒に立ち寄れる施設が増えるので楽しみです。絵本など子ども向けの本も多いようなので、嬉しいです。
雨の日のお散歩コースにも重宝しそうですね。
駅への送迎等のために、新たに一般車ロータリーを、2・3階には約230台の収容が可能な原付駐車場を整備し、2024年2月1日にオープンしました。立体原付駐車場は、垂水の地名の由来とされる滝や水の流れをイメージできる外観の建物としています。
※原付駐車場は定期利用のみです。
新たな一般車ロータリーの整備により、駅への送り迎えがより安全で便利になりました。
また、景観に配慮された建物型の原付駐車場とすることで、雨に濡れずに原付の乗り降りができるようになり、あらゆる年代の方にもご利用いただきやすいようにしました。
これまで多くの方にご利用いただいた垂水体育館と垂水区文化センター体育室・トレーニング室を一体化した新体育館が完成しました。垂水スポーツガーデン内にある新たな体育館は、明石海峡大橋を羨望しながら、スポーツを楽しむことができます。
天井高12m、約1,000m2規模の競技場では、バスケットボールも楽しむことができます。熱中症対策の空調や、膝や腰に優しい弾力性のある床材が備わった快適なスポーツ空間の中で、様々な世代の方に、幅広くスポーツを楽しんで欲しいです。
これまでは体育館に行く習慣はなかったけれど、新しくなるなら行くきっかけになるかも。
バスケットボールなど、これまでやったことのないスポーツに挑戦してみたいですね。
垂水区文化センター体育室跡に、愛垂・平磯児童館を統合した垂水児童館と、子育て中の親子が気軽に集い、語り,くつろげ,親子同士の交流や子育て相談などができるおやこふらっとひろば垂水が完成。子どもたちが安全に楽しく遊べる空間になっています。
“児童館”は0歳~18歳未満のお子さんが自由に利用でき、各種の子育て支援や児童への遊びの提供、学童保育などを実施します。また、“おやこふらっとひろば”には、乳幼児と保護者が絵本やおもちゃで遊べ、親子間交流等ができる場を設けます。幅広い年代のお子さんが安心して楽しく過ごせる場になってほしいと思います。
初めての子育てだと、わからないことも多いのでおやこふらっとひろばで相談にのってもらえるといいですよね。
今ある児童館は駅前から少し歩く場所にあるので、駅前に新設されるのはすごく嬉しいです!
駅前にあったら、何かのついでに寄れるので便利ですね。
垂水小学校の教育環境の改善と、今後の児童数増加に対応するために校舎等の建て替えを行います。
体育館と一体となった西校舎やプールと一体となった南校舎を新築し、教室の増設やグラウンドの拡張、校舎等のバリアフリー化を行います。
地域のランドマークとなるような学校を目指します。また、校舎建て替え後の体育館(アリーナ部分)は、現在の2倍以上の広さとなり、天井も高くなります。児童のみなさんには、新しい校舎で、のびのびと学校生活を送ってほしいと思います。
産科・小児科救急を含めた急性期医療を担う地域の中核的医療施設を整備します。
近隣の医療機関と連携を図り、地域住民の方々へ、安心と安全を届けられる病院を目指します。
区の特徴を簡単にご紹介!
移住を検討されている皆さまへ
提供する図書・情報や機能、空間により、区民の方の暮らしの中で無くてはならない存在となることを目指しています。読書、勉強、交流、様々なシーンで「じゃあ、図書館で」が合言葉になるような存在になって欲しいです。